令和2年度
「津波防災の日」
プレイベント

令和2年度「津波防災の日」スペシャルイベントのプレイベントとして、津波防災に携わる自治体や地域の方々に向けた動画コンテンツを作成しました。 動画コンテンツは、津波防災に携わる専門家によるレクチャー集と津波防災に取り組む地域の紹介の2部構成になっています。
ご覧いただき、自分たちの地域の津波防災について考えるきっかけになれば幸いです。

津波防災に携わる
専門家によるレクチャー集

津波防災に携わる5人の専門家によるショートレクチャー動画を作成しました。
動画をご覧いただき、それぞれの先生方が考える津波防災の重要なポイントや考え方についてぜひ学んでください。

津波と地区防災計画

東京大学 生産技術研究所都市基盤安全工学国際研究センター
加藤 孝明 教授

津波防災を考える上で大事なこと、について語っていただきます。

津波と地区防災計画

跡見学園女子大学
観光コミュニティ学部

鍵屋 一 教授

地域で防災を進める人達にとって最も重要なこと、について語っていただきます。

東日本大震災からの学び

東北大学
災害科学国際研究所

今村 文彦 所長

津波災害の恐ろしさと私達が備えるべきことについて説明いただきます。

津波発生時の避難の円滑化

京都大学防災研究所
巨大災害研究センター

矢守 克也 教授

津波からの避難を考える際に、重要なことは何か、について語っていただきます。

津波発生時の避難をどう支援するか

兵庫県立大学大学院
減災復興政策研究科

阪本 真由美 教授

いつ起こるかわからない津波から避難するために、日頃から備えておくことについて説明いただきます。

津波防災に取り組む
地域の紹介

津波防災に取り組んでいる5箇所の地域について、紹介動画を作成しました。
それぞれの地域の津波防災の取組を進める上での工夫を学ぶとともに、地域の方々の津波防災への熱い想いを感じてください。

知床で全ての人を
「逃げ切る・助けきる」そのために

ウトロ地区(北海道斜里町)

1200人の住民と120万人の観光客、みんなで逃げ切る・助けきるための取り組みを紹介します。

全国に先駆けた
“観光防災まちづくり”

土肥地域(静岡県伊豆市)

津波災害特別警戒区域に指定された観光地で取り組む、「観光」×「防災」の活動を紹介します。


なにもないけど、なにかある!

伊座利地区(徳島県美波町)

人口約100人の小さな漁村集落で、地域一丸となって取り組む防災の活動を紹介します。


「かかりがましい」防災

浜町地区(高知県黒潮町)

日本一「長い」避難訓練と日本一「短い」避難訓練。訓練重視の地区防災計画を紹介します。

防災に「も」つよいまち
下知を目指して

下知地区(高知県高知市)

被災しないために「事前に備え」、災害後のまちづくりを「事前に考える」 事前復興計画の取組を紹介します。